-
[ 2014-03 -31 22:56 ]
-
[ 2014-03 -25 22:56 ]
-
[ 2014-03 -20 08:05 ]
-
[ 2014-03 -18 23:28 ]
-
[ 2014-03 -17 23:28 ]
-
[ 2014-03 -03 22:11 ]
-
[ 2014-03 -02 23:18 ]
1
<別blogも更新してま~す>
さて、明日から新年度です。
(ちなみに、明日から消費税8%にもなっちゃうよ 泣)
移動やら、引っ越しやらでまだ忙しい時期かな。
忙しさがひと段落したら、家族を待っている子達と
新生活を迎えてみてはいかがでしょうか。
「ボクも本当の家族と早く新生活をしたいなぁ」

☆ヌーイ、新しい家族を募集中です☆
さて、明日から新年度です。
(ちなみに、明日から消費税8%にもなっちゃうよ 泣)
移動やら、引っ越しやらでまだ忙しい時期かな。
忙しさがひと段落したら、家族を待っている子達と
新生活を迎えてみてはいかがでしょうか。
「ボクも本当の家族と早く新生活をしたいなぁ」

☆ヌーイ、新しい家族を募集中です☆
▲
by minna-yoiko
| 2014-03-31 22:56
| ヌーイ
この連休中、実家を卒業したアノ子が
里帰りをしてくれました。

子犬の頃より虎毛がステキな具合に出ている
イケメンに成長中のまめ太です。
チャームポイントは「ぽち目」です(笑)

あーもうっ、
携帯で撮った写真だどぽち目がよくわからない。
里親さん家族が、静岡からはるばる成田のキャンプ場まで
出てくるとのことだったので、
実家にも遊びに来てくれたのですよ。
実家の全員が揃っている連休に来てくれたったいうのに、
父仕事で不在(汗)
オーイ。。。
でも、嬉しかったなぁ。
こんな風に遊びに来てくれるなんて。
まめ太姉ちゃんがたくさん撫でてくれるのをいいことに、
そばから離れないチャーリー。

だらしない顔しちゃってさ。
私もチコリ&珀を連れて行ったのですが、
でかくてうるさいチャーリーとか、
匂いを確認したいヌーイとか、、、しつこい珀とか、、、
圧倒されてビビるまめ太。

ごめんよ、まめ太。
里親さん家族とお昼を一緒にして
とっても楽しい時間を過ごせました。

まめ太も、最後の方は少し寛げるようになったかな。

Tさん、遠いところありがとうございました。
甥1号も、みんなで遊べてとっても楽しかったようです。
まめ太がビビっていましたが、これに懲りずに
ぜひまた来てくださいね。

(なんと、
その後まめ太は、チャーリー&ヌーイの真似をして
人の気配を吠えて知らせるようになってしまったとか(大汗)
そんなの真似しなくていいんだよー、
チャーリーがアホなだけなんだからー。。。)
里帰りをしてくれました。

子犬の頃より虎毛がステキな具合に出ている
イケメンに成長中のまめ太です。
チャームポイントは「ぽち目」です(笑)

あーもうっ、
携帯で撮った写真だどぽち目がよくわからない。
里親さん家族が、静岡からはるばる成田のキャンプ場まで
出てくるとのことだったので、
実家にも遊びに来てくれたのですよ。
実家の全員が揃っている連休に来てくれたったいうのに、
父仕事で不在(汗)
オーイ。。。
でも、嬉しかったなぁ。
こんな風に遊びに来てくれるなんて。
まめ太姉ちゃんがたくさん撫でてくれるのをいいことに、
そばから離れないチャーリー。

だらしない顔しちゃってさ。
私もチコリ&珀を連れて行ったのですが、
でかくてうるさいチャーリーとか、
匂いを確認したいヌーイとか、、、しつこい珀とか、、、
圧倒されてビビるまめ太。

ごめんよ、まめ太。
里親さん家族とお昼を一緒にして
とっても楽しい時間を過ごせました。

まめ太も、最後の方は少し寛げるようになったかな。

Tさん、遠いところありがとうございました。
甥1号も、みんなで遊べてとっても楽しかったようです。
まめ太がビビっていましたが、これに懲りずに
ぜひまた来てくださいね。

(なんと、
その後まめ太は、チャーリー&ヌーイの真似をして
人の気配を吠えて知らせるようになってしまったとか(大汗)
そんなの真似しなくていいんだよー、
チャーリーがアホなだけなんだからー。。。)
▲
by minna-yoiko
| 2014-03-25 22:56
| その他もろもろ
実家の妹とか、お母さんからヌーイの様子と
写真が送られてくるのだか、
カメラが嫌いでなかなか良い写真が撮れないと
こんなそっぽを向いた使えないのばっか。

ヌーイのシュッとした感じがまるでわからない。。。
オヤツとかを前に出して、キラキラ顔を撮って下さい
と注文をつけ、送られてきた写真がこちら。

ほら、可愛い。
正面を向いた表情が良くわかる写真でしょ。

希望者さんにアピールするには写真も重要だからね。
今日を乗り切れば三連休ですね。
この連休には、実家を卒業したアノ子が里帰りしてくれますよ。
楽しみだなぁ。
みなさんも、良い週末を☆
写真が送られてくるのだか、
カメラが嫌いでなかなか良い写真が撮れないと
こんなそっぽを向いた使えないのばっか。

ヌーイのシュッとした感じがまるでわからない。。。
オヤツとかを前に出して、キラキラ顔を撮って下さい
と注文をつけ、送られてきた写真がこちら。

ほら、可愛い。
正面を向いた表情が良くわかる写真でしょ。

希望者さんにアピールするには写真も重要だからね。
今日を乗り切れば三連休ですね。
この連休には、実家を卒業したアノ子が里帰りしてくれますよ。
楽しみだなぁ。
みなさんも、良い週末を☆
▲
by minna-yoiko
| 2014-03-20 08:05
| ヌーイ
最近顔が小さくなったと言われますが、
まるで自覚なし。
「ほんとかよ。。。ふん。。。」
と思ってしまう、ひねくれものです。
ってゆーか、
実際小さくなんてなってないし。
褒め言葉ってまるで信用できない。
あ、
さて本題です。
ヌーイの名前はどうして「ヌーイ」なのでしょーか。
「なんでだろう・・・。」

わかるかなぁ。
答えは明日!
にしようと思ったけど、
明日更新できるか自信ないので答え書いちゃいます。
なんと!
名付け親である実家の妹に聞いたら、
「犬を逆から読んだだけだよ~笑」
らしいですよぉ。
そんな名前の付け方って・・・。
「ニャンだそれ。へんなの。」

そういうアナタの名前も、・・・・・・だけどね。
(あかの名付け親は私じゃあありませんので)
由来を知っちゃうと微妙な感じだけど、
ヌーイという響きに慣れてしまったからか「ヌーイ」って顔に
見えるんだよなぁ。

もっとマシな名前がよかったって言っていそうに見える?
まぁしょうがない。
新しい家族が見つかるまでは「ヌーイ」で我慢してもらいましょう。
☆千葉で仮家生活中のヌーイ、新しい家族を募集中です☆
まるで自覚なし。
「ほんとかよ。。。ふん。。。」
と思ってしまう、ひねくれものです。
ってゆーか、
実際小さくなんてなってないし。
褒め言葉ってまるで信用できない。
あ、
さて本題です。
ヌーイの名前はどうして「ヌーイ」なのでしょーか。
「なんでだろう・・・。」

わかるかなぁ。
答えは明日!
にしようと思ったけど、
明日更新できるか自信ないので答え書いちゃいます。
なんと!
名付け親である実家の妹に聞いたら、
「犬を逆から読んだだけだよ~笑」
らしいですよぉ。
そんな名前の付け方って・・・。
「ニャンだそれ。へんなの。」

そういうアナタの名前も、・・・・・・だけどね。
(あかの名付け親は私じゃあありませんので)
由来を知っちゃうと微妙な感じだけど、
ヌーイという響きに慣れてしまったからか「ヌーイ」って顔に
見えるんだよなぁ。

もっとマシな名前がよかったって言っていそうに見える?
まぁしょうがない。
新しい家族が見つかるまでは「ヌーイ」で我慢してもらいましょう。
☆千葉で仮家生活中のヌーイ、新しい家族を募集中です☆
▲
by minna-yoiko
| 2014-03-18 23:28
| ヌーイ
さて、この週末は実家へ行っていたのだが、、、、
ヌーイの写真を一枚も撮っていないという(大汗)
でも、ちゃんと(?)観察はしてきましたので。
ヌーイの現状
・人に対してまだ臆病なところがあり、喉の奥で「ウゥゥゥゥ」と言ってしまう。
(攻撃的なものではなく、不信感があるような感じ)
・お散歩での引きが多少ある。
(珀の問題を解決するべくお願いをした“あこさん”に教えてもらった
リード&お散歩の方法を伝授してきました。)
・人間の食べ物が非常に気になる。
(人目をうまい具合に盗んで食べるのがとっても上手。
口や手の届くところに食べ物を置かないことで回避できる。)
・先住犬のチャーリーの真似をして(つられて)無駄に吠えてしまう。
(これは、本当にチャーリーのせい。まったく。
新しいお家に行けばすぐになくなると思われます。)
なんか、良い事を書いていない気がする。困った。
まぁアレですよ。
実家で練習や教えられることはやってもらうけど、
人任せな言い方だけど、新しいお家に行ったら
どれもすぐに改善すると思うんだよなぁ。
そんなタイプの子に見えました。
人間大好き、転身爛漫、明るい子~って感じではないけど、
そうなるにはもう一歩、あと一皮って感じ。
我が家のチコリさんや珀とは違って、
曲がっていない素直な子だと思いました(笑)

☆ヌーイ、新しい家族を募集中です☆
ヌーイの写真を一枚も撮っていないという(大汗)
でも、ちゃんと(?)観察はしてきましたので。
ヌーイの現状
・人に対してまだ臆病なところがあり、喉の奥で「ウゥゥゥゥ」と言ってしまう。
(攻撃的なものではなく、不信感があるような感じ)
・お散歩での引きが多少ある。
(珀の問題を解決するべくお願いをした“あこさん”に教えてもらった
リード&お散歩の方法を伝授してきました。)
・人間の食べ物が非常に気になる。
(人目をうまい具合に盗んで食べるのがとっても上手。
口や手の届くところに食べ物を置かないことで回避できる。)
・先住犬のチャーリーの真似をして(つられて)無駄に吠えてしまう。
(これは、本当にチャーリーのせい。まったく。
新しいお家に行けばすぐになくなると思われます。)
なんか、良い事を書いていない気がする。困った。
まぁアレですよ。
実家で練習や教えられることはやってもらうけど、
人任せな言い方だけど、新しいお家に行ったら
どれもすぐに改善すると思うんだよなぁ。
そんなタイプの子に見えました。
人間大好き、転身爛漫、明るい子~って感じではないけど、
そうなるにはもう一歩、あと一皮って感じ。
我が家のチコリさんや珀とは違って、
曲がっていない素直な子だと思いました(笑)

☆ヌーイ、新しい家族を募集中です☆
▲
by minna-yoiko
| 2014-03-17 23:28
| ヌーイ
今日は、ヌーイの事はお休みして
久しぶりにうちの子達のことを。
実は、2月終わりに珀、先週末にはブーと
うちの子達が病院にかかることに。
珀もブーももう10歳になるから、
いろいろ体にくるのかな。
珀は、歯肉炎で前歯を抜きました。

これは、私が珀の歯をちゃんと管理していなかったから。
小型犬は比較的歯石が溜まりやすいみたいだけど、
みんな本当に毎日歯磨きしてるのかなぁ。
私はほとんどしていませんでした。
去年の12月、ワクチン接種時に診てもらった時は
歯もキレイですねって言われたのに。。。
でね、
これから毎日歯磨きをする事が大事だけど、
今ある歯石を一旦全部取る事を勧められました。
奥歯はキレイなのに全身麻酔をかけてのスケーリングで
45000円でっせ!
しかも珀10歳だし。
なんかいろいろ納得できず、
チコリをいつも診てもらっているちょっと遠い
都内の病院に助けを求めたわけです。
グラついていた前歯も抜いてもらって、
もちろん麻酔なんて無しで小一時間くらいで全部の歯をキレイにしてくれましたよ。
あー、よかった。
やっぱり、チコリの先生は本当に信用できる~。
「ボクは病院はどこもキライだけどね」

昨日は日曜だったからチコリの病院はお休み。
しょうがなく、なんか納得できないと思っている近所の病院に
ブーを連れて行ってしまった。
ブーは、金曜まではそんなことなかったのに
尻尾のあたりを触るとすごく怒るようになってしまい、
肛門線が溜まっているのかなぁって
軽い気持ちで病院に行ったら、
膀胱炎か結石だろうとレントゲン&エコーをとられ、
結果何も出ず。
オシッコも溜まってないから絞れないってことで、
整理食塩水やら、抗生剤やらを点滴され
(オシッコを大量に出させて、洗い流す為)、
家で採尿してまた明日来て下さいと。
そして今日、尿検査の結果、ストロバイト結石が出てしまいました(泣)
結石の治療には時間がかかりますが、
まずは尿道を洗い流した方が良いので
今週は毎日来て下さいとさ。
マジかよー。
結石が恐い物だってこともわかっているけど、
これから毎日諭吉さんが一枚ずつ飛んで行くやんけ(汗)
痛い。
正直痛すぎる。
仕事の関係で診療時間に間に合わない日もあるかもしれないって
言ったら、何種類も薬とサプリを出されちゃうし。
やっぱり、チコリの先生に診てもらえばよかった。。。
いつも通りの食欲でご飯を食べるブーを見ると
ホッとする。

そんなこんなで、ブーはしばらく通院することになりそうです。
トホホ
久しぶりにうちの子達のことを。
実は、2月終わりに珀、先週末にはブーと
うちの子達が病院にかかることに。
珀もブーももう10歳になるから、
いろいろ体にくるのかな。
珀は、歯肉炎で前歯を抜きました。

これは、私が珀の歯をちゃんと管理していなかったから。
小型犬は比較的歯石が溜まりやすいみたいだけど、
みんな本当に毎日歯磨きしてるのかなぁ。
私はほとんどしていませんでした。
去年の12月、ワクチン接種時に診てもらった時は
歯もキレイですねって言われたのに。。。
でね、
これから毎日歯磨きをする事が大事だけど、
今ある歯石を一旦全部取る事を勧められました。
奥歯はキレイなのに全身麻酔をかけてのスケーリングで
45000円でっせ!
しかも珀10歳だし。
なんかいろいろ納得できず、
チコリをいつも診てもらっているちょっと遠い
都内の病院に助けを求めたわけです。
グラついていた前歯も抜いてもらって、
もちろん麻酔なんて無しで小一時間くらいで全部の歯をキレイにしてくれましたよ。
あー、よかった。
やっぱり、チコリの先生は本当に信用できる~。
「ボクは病院はどこもキライだけどね」

昨日は日曜だったからチコリの病院はお休み。
しょうがなく、なんか納得できないと思っている近所の病院に
ブーを連れて行ってしまった。
ブーは、金曜まではそんなことなかったのに
尻尾のあたりを触るとすごく怒るようになってしまい、
肛門線が溜まっているのかなぁって
軽い気持ちで病院に行ったら、
膀胱炎か結石だろうとレントゲン&エコーをとられ、
結果何も出ず。
オシッコも溜まってないから絞れないってことで、
整理食塩水やら、抗生剤やらを点滴され
(オシッコを大量に出させて、洗い流す為)、
家で採尿してまた明日来て下さいと。
そして今日、尿検査の結果、ストロバイト結石が出てしまいました(泣)
結石の治療には時間がかかりますが、
まずは尿道を洗い流した方が良いので
今週は毎日来て下さいとさ。
マジかよー。
結石が恐い物だってこともわかっているけど、
これから毎日諭吉さんが一枚ずつ飛んで行くやんけ(汗)
痛い。
正直痛すぎる。
仕事の関係で診療時間に間に合わない日もあるかもしれないって
言ったら、何種類も薬とサプリを出されちゃうし。
やっぱり、チコリの先生に診てもらえばよかった。。。
いつも通りの食欲でご飯を食べるブーを見ると
ホッとする。

そんなこんなで、ブーはしばらく通院することになりそうです。
トホホ
▲
by minna-yoiko
| 2014-03-03 22:11
| みんな
昨日、ヌーイの去勢手術は無事終了しました。
麻酔から覚める時にちょびっとパニックしてたみたいですが、
無事に実家に帰って来たみたいですよ。

でねぇ、
手術時に体重を計ったら9.4kgだったとな。
オイオイ、妹よ。
「いつ里」に掲載する時に確認した時は、
6kgって言うたやんけー!
しっかりしてちょーだいよ(汗)
9.4kgだったら、あと2kgくらい増えればちょうど良いくらいかな。
特にフードとか、内臓の心配をする必要はなさそうですね。
ホッ。。。
引続き里親さんを募集していますので、
よろしくお願いしまーす。
(手術前、病院にて。
すでにパニック気味のヌーイ 笑)

麻酔から覚める時にちょびっとパニックしてたみたいですが、
無事に実家に帰って来たみたいですよ。

でねぇ、
手術時に体重を計ったら9.4kgだったとな。
オイオイ、妹よ。
「いつ里」に掲載する時に確認した時は、
6kgって言うたやんけー!
しっかりしてちょーだいよ(汗)
9.4kgだったら、あと2kgくらい増えればちょうど良いくらいかな。
特にフードとか、内臓の心配をする必要はなさそうですね。
ホッ。。。
引続き里親さんを募集していますので、
よろしくお願いしまーす。
(手術前、病院にて。
すでにパニック気味のヌーイ 笑)

▲
by minna-yoiko
| 2014-03-02 23:18
| ヌーイ
1