-
[ 2010-05 -31 22:03 ]
-
[ 2010-05 -30 12:24 ]
-
[ 2010-05 -26 21:32 ]
-
[ 2010-05 -24 12:40 ]
-
[ 2010-05 -23 11:50 ]
-
[ 2010-05 -20 23:35 ]
-
[ 2010-05 -19 12:47 ]
-
[ 2010-05 -18 23:09 ]
-
[ 2010-05 -16 22:34 ]
-
[ 2010-05 -16 10:26 ]
この詩集、知ってますか?

テレビで特集をやっていたのを見て
衝動買いのように、すぐさまネット注文して買った。
この詩集。
98歳になる方が、数年にわたって書き残している詩。
テレビの特集にも、ご本人が出ていて
一つの詩を朗読していた。
お祖母さんが詩を読んでるだけなのに、
なぜだか涙が溢れて、
全部の詩を読みたいって思っちゃったんだよなぁ。
どれも、とても簡単な言葉で書かれているのだけど、
だからこそ、その詩の風景が見えるようで、
自分に語ってくれているようでとても心地いい詩なのです。
心に刺さったトゲが抜けていくよう。
とても心打たれた詩があるのだけど、、、、、、
ぜひとも買って読んでみて下さい(笑)
詩集とはまったく関係のない話だが・・・・
クサイッ!
なにこの部屋ーっ!


テレビで特集をやっていたのを見て
衝動買いのように、すぐさまネット注文して買った。
この詩集。
98歳になる方が、数年にわたって書き残している詩。
テレビの特集にも、ご本人が出ていて
一つの詩を朗読していた。
お祖母さんが詩を読んでるだけなのに、
なぜだか涙が溢れて、
全部の詩を読みたいって思っちゃったんだよなぁ。
どれも、とても簡単な言葉で書かれているのだけど、
だからこそ、その詩の風景が見えるようで、
自分に語ってくれているようでとても心地いい詩なのです。
心に刺さったトゲが抜けていくよう。
とても心打たれた詩があるのだけど、、、、、、
ぜひとも買って読んでみて下さい(笑)
詩集とはまったく関係のない話だが・・・・
クサイッ!
なにこの部屋ーっ!

▲
by minna-yoiko
| 2010-05-31 22:03
| その他もろもろ
お仕事へ行きますっ!
数日休んだことだし、また頑張りますよー。
停滞していた運気が、流れてきたぞー。
この流れに乗って前に進まなくては。
実は私、怠け者なんだけど、やりたい事はいーっぱい。
英語も習いたいし、動物医療についても勉強したい、
インテリアについても勉強したい、、、
そして何より、
預かりを1日でも早く再開したーい。
その為にまずは借金を返さねば。
(注:まっさんへの借金です)
次の預かりっこはどんな子がいいかと
妄想しながら頑張りまっす!
「おかあさん、おかあさん。
新しい居候が来るですか?
新しい居候は生意気じゃないのでお願いしますよ」

わかりました。
まだ先の話だけど、みんなの負担にならないようにしますよ。
それにしても、仕事があるのはいいことなんだけど、、、、、、
朝5時起きはキツイよぉ(泣)
<オマケ>
今が旬 初ガツオのユッケ

ユッケの量が少なくて、卵黄をぽっとんできなかったのが残念。
カツオの竜田揚げ(と、その他達)

<追記>
船橋での猫行方不明事件について
**転写&リンクの協力お願いします**
【現場①】
●事件が起きた日時:4月29日~5月初旬、朝の7時~8時
●場所:夏見、夏見台付近(運動公園)
●人物像:男性(中年~壮年)2人組み
●車両:グレーもしくは銀のスポーツカー、後部座席を倒してキャリーバッグを3台以上積んでいる、発見者が話しかけようとすると急発進
●猫の状況:5匹の若いオスが行方不明に、10日ほどして一匹だけが、口の下から流血し、足をビッコにして帰還。ガリガリに痩せていて、ひどくおびえた様子。
【現場②】
●事件が起きた日時:5月20日過ぎ~現在まで。夕方6時、9時
●場所:海神、西船橋付近(ホクサン住宅、セントラルマンション、近隣公園付近)
●人物像:男性1人、スーツにネクタイ姿。40代~
●車両:黒の軽自動車、袖ヶ浦ナンバー、後部座席に緑色のネットを張っている。
●猫の状況:車の中に2匹の首輪をした猫を積んでいたが、その猫たちは以前から近所をうろついていたおなじみの猫。男性が飼い主でないことは、確認済み。
発見者が即、110番。警察官が到着後、車は急発進。
_______________
動物愛護指導センター、船橋警察、最寄りの交番に届け出済み。
付近で猫捕りらしき怪しい人物、車両を見かけたら即110番してください。
猫捕りらしき車両、人物には1人で近づくのは危険かもしれませんので、
近くに人に協力してもらって、とにかく「何しているのか?」と話しかけてみてください。
見かけたら、車両ナンバーを控えてください。
事件性が不明な場合は、最寄りの交番に報告相談してください。
数日休んだことだし、また頑張りますよー。
停滞していた運気が、流れてきたぞー。
この流れに乗って前に進まなくては。
実は私、怠け者なんだけど、やりたい事はいーっぱい。
英語も習いたいし、動物医療についても勉強したい、
インテリアについても勉強したい、、、
そして何より、
預かりを1日でも早く再開したーい。
その為にまずは借金を返さねば。
(注:まっさんへの借金です)
次の預かりっこはどんな子がいいかと
妄想しながら頑張りまっす!
「おかあさん、おかあさん。
新しい居候が来るですか?
新しい居候は生意気じゃないのでお願いしますよ」

わかりました。
まだ先の話だけど、みんなの負担にならないようにしますよ。
それにしても、仕事があるのはいいことなんだけど、、、、、、
朝5時起きはキツイよぉ(泣)
<オマケ>
今が旬 初ガツオのユッケ

ユッケの量が少なくて、卵黄をぽっとんできなかったのが残念。
カツオの竜田揚げ(と、その他達)

<追記>
船橋での猫行方不明事件について
**転写&リンクの協力お願いします**
【現場①】
●事件が起きた日時:4月29日~5月初旬、朝の7時~8時
●場所:夏見、夏見台付近(運動公園)
●人物像:男性(中年~壮年)2人組み
●車両:グレーもしくは銀のスポーツカー、後部座席を倒してキャリーバッグを3台以上積んでいる、発見者が話しかけようとすると急発進
●猫の状況:5匹の若いオスが行方不明に、10日ほどして一匹だけが、口の下から流血し、足をビッコにして帰還。ガリガリに痩せていて、ひどくおびえた様子。
【現場②】
●事件が起きた日時:5月20日過ぎ~現在まで。夕方6時、9時
●場所:海神、西船橋付近(ホクサン住宅、セントラルマンション、近隣公園付近)
●人物像:男性1人、スーツにネクタイ姿。40代~
●車両:黒の軽自動車、袖ヶ浦ナンバー、後部座席に緑色のネットを張っている。
●猫の状況:車の中に2匹の首輪をした猫を積んでいたが、その猫たちは以前から近所をうろついていたおなじみの猫。男性が飼い主でないことは、確認済み。
発見者が即、110番。警察官が到着後、車は急発進。
_______________
動物愛護指導センター、船橋警察、最寄りの交番に届け出済み。
付近で猫捕りらしき怪しい人物、車両を見かけたら即110番してください。
猫捕りらしき車両、人物には1人で近づくのは危険かもしれませんので、
近くに人に協力してもらって、とにかく「何しているのか?」と話しかけてみてください。
見かけたら、車両ナンバーを控えてください。
事件性が不明な場合は、最寄りの交番に報告相談してください。
▲
by minna-yoiko
| 2010-05-30 12:24
| その他もろもろ
しばらく行っていたお仕事は昨日で終了♪
あぁ、忙しかった。
(ZEB家さんほどでは全然ないけど。
ZEB家さん、大丈夫?生きてますか?)
何だか、
とても飽きっぽい私には、
しばらく仕事行って、また新しい仕事探して、、、、
みたいな生活が合ってる気がしなくもない。
そんな悠長なこと言っていられない我が家の家計なのだけど。。。
さて、今日は久しぶりに憤慨事件発生です。
今回のお仕事の担当者のミスで、
私の給料から高い税率で控除されてしまう事が発覚。
問合せ先の窓口は、どうにもできないと謝るばかり。
年末調整か、確定申告で還付される可能性はあるけど、
全額戻ってくるかは不明。
しかも、
ミスをしなければ控除額は0だった。
給料から引かれるのは0円だったワケよー。
たかが数千円の話だけど、
なぜ私が負担せねばならない?
納得できない。
ミスした担当者が負担しろ!って感じ(怒)
あぁ、忙しかった。
(ZEB家さんほどでは全然ないけど。
ZEB家さん、大丈夫?生きてますか?)
何だか、
とても飽きっぽい私には、
しばらく仕事行って、また新しい仕事探して、、、、
みたいな生活が合ってる気がしなくもない。
そんな悠長なこと言っていられない我が家の家計なのだけど。。。
さて、今日は久しぶりに憤慨事件発生です。
今回のお仕事の担当者のミスで、
私の給料から高い税率で控除されてしまう事が発覚。
問合せ先の窓口は、どうにもできないと謝るばかり。
年末調整か、確定申告で還付される可能性はあるけど、
全額戻ってくるかは不明。
しかも、
ミスをしなければ控除額は0だった。
給料から引かれるのは0円だったワケよー。
たかが数千円の話だけど、
なぜ私が負担せねばならない?
納得できない。
ミスした担当者が負担しろ!って感じ(怒)
▲
by minna-yoiko
| 2010-05-26 21:32
| その他もろもろ
▲
by minna-yoiko
| 2010-05-24 12:40
| その他もろもろ
昼寝中の2匹(笑)

もちろん、
寝ている姿もカワイイのはこっち。

「うるさいにゃ~」

「zzzzz。。。。。」

また餃子Dayにしちゃった♪
ここんとこ、週1で餃子食べてる気が・・・。
今回は、ワンタンの皮を使って棒餃子も作ってみた。


ワンタンの皮餃子、ヤバイ。
餃子の皮よりなんてゆーの、
かる~い感じ。
餃子の皮と材料は同じだと思うんだけど、
こんなにかるかったら
いつもより更に食べ過ぎちゃうゼ。
そんな週末のディナ-のお供はこの方達。

もうすぐ焼酎が空っぽだー(汗)
▲
by minna-yoiko
| 2010-05-23 11:50
| その他もろもろ
ボラ仲間のチロママ。
自分のワンコと、保護ワンコ。
いつもたくさんの子がいてすごいなぁと尊敬している人。
今日の記事には、センターの様子が書かれています。
→変わらない現状 ・千葉県動物愛護センター
どの子もみんな可愛くて、
アピールできる子も、恐くて動けない子も、
どの子もみんなそこから出してあげたくなります。
いつも変わらず多くの犬や猫がそこにはいて、
すぐ後ろには死がついて来ます。
年々処分数が減っているとは言っても、
それは、犬猫を引き取るボランティアが増えた事も
大きく関係しています。
センターの一般譲渡会に参加する方も増えてはいるでしょう。
しかし、処分数が減ってはいても
収容頭数が減らないのはナゼなのか。
相変わらず、放棄する人間も減っていないという事ではないでしょうか。
収容頭数が減らなければ、
そのまま処分数ともなってしまうのです。
収容頭数が減るにはどうしたらよいのだろう。
何か画期的な策はないのだろうか。

自分のワンコと、保護ワンコ。
いつもたくさんの子がいてすごいなぁと尊敬している人。
今日の記事には、センターの様子が書かれています。
→変わらない現状 ・千葉県動物愛護センター
どの子もみんな可愛くて、
アピールできる子も、恐くて動けない子も、
どの子もみんなそこから出してあげたくなります。
いつも変わらず多くの犬や猫がそこにはいて、
すぐ後ろには死がついて来ます。
年々処分数が減っているとは言っても、
それは、犬猫を引き取るボランティアが増えた事も
大きく関係しています。
センターの一般譲渡会に参加する方も増えてはいるでしょう。
しかし、処分数が減ってはいても
収容頭数が減らないのはナゼなのか。
相変わらず、放棄する人間も減っていないという事ではないでしょうか。
収容頭数が減らなければ、
そのまま処分数ともなってしまうのです。
収容頭数が減るにはどうしたらよいのだろう。
何か画期的な策はないのだろうか。

▲
by minna-yoiko
| 2010-05-20 23:35
| 動物達
家に帰ってからじゃ
ブログ書く時間ないから
(ブログ書く時間あったら寝る)
お昼休みに書けばいいんだ!
と思い付く。
今さら(笑)
最近、まっさんの方が家に帰る時間が早い。
ご飯作ったり、
掃除機かけたり、
犬達の散歩もしてくれて
大助かりなハズなのに………
私、
別にいなくてもいいんじゃ。。。
と、
変に病んでる今日この頃。
我ながら、
女心って複雑。
ブログ書く時間ないから
(ブログ書く時間あったら寝る)
お昼休みに書けばいいんだ!
と思い付く。
今さら(笑)
最近、まっさんの方が家に帰る時間が早い。
ご飯作ったり、
掃除機かけたり、
犬達の散歩もしてくれて
大助かりなハズなのに………
私、
別にいなくてもいいんじゃ。。。
と、
変に病んでる今日この頃。
我ながら、
女心って複雑。
▲
by minna-yoiko
| 2010-05-19 12:47
| その他もろもろ
次の更新は1週間後。
と言いつつ、
本日2回目の更新(笑)
今日のお出かけの様子を今のうちに更新しないと。
今日のお出かけは、
ももママ家卒業生達にまじって
ジンちゃん家に遊びに行ってまいりました。
なんと、ジンちゃん家のお庭はドッグラン!

今日ジンちゃん家に集まったのは、
ももママ、ネル&めい太家、凛ちゃん家と我が家。
ももママ家以外はみんなチョーご近所さん。
なんと、
凛ちゃん家と、ネル&めい太家のお家とは徒歩圏内。
すごーい。
撮らなかった自分が悪いんだけどね
一人一人の写真がないのが残念。

みんなで持ち寄ったランチ♪

ジンちゃん家が用意してくれたBBQのステーキっっっ。
テンション上がる~♪

ワンコ達用ラムステーキに群がりちゅう。

ワンコ達用ステーキが用意されてるなんて。
うちじゃああり得ないよぉ。
日頃味わえないご馳走を食べてマッタリちゅう。

ドッグランで一番ハッスルしていた最年長ネルち。

と、その後ろでは、凛ちゃんに執拗に迫るちんぱ(笑)
昼間からお酒を飲んで、お喋りして、休憩して
また食べて、飲んで、、、、、
今日一日で何キロ体重が増えたことか(汗)
でも、
すっごい楽しい一日でした。
せいちゃんと、おかざくさんがほぼゲームしてたのには笑えた(笑)
ジンちゃん家のみなさま、
いろいろ用意して頂いてありがとうございました。
ジンちゃんにガウった悪い子珀を許してね。
ちゃんとお尻ペンペンしておいたからね。

と言いつつ、
本日2回目の更新(笑)
今日のお出かけの様子を今のうちに更新しないと。
今日のお出かけは、
ももママ家卒業生達にまじって
ジンちゃん家に遊びに行ってまいりました。
なんと、ジンちゃん家のお庭はドッグラン!

今日ジンちゃん家に集まったのは、
ももママ、ネル&めい太家、凛ちゃん家と我が家。
ももママ家以外はみんなチョーご近所さん。
なんと、
凛ちゃん家と、ネル&めい太家のお家とは徒歩圏内。
すごーい。
撮らなかった自分が悪いんだけどね
一人一人の写真がないのが残念。

みんなで持ち寄ったランチ♪

ジンちゃん家が用意してくれたBBQのステーキっっっ。
テンション上がる~♪

ワンコ達用ラムステーキに群がりちゅう。

ワンコ達用ステーキが用意されてるなんて。
うちじゃああり得ないよぉ。
日頃味わえないご馳走を食べてマッタリちゅう。

ドッグランで一番ハッスルしていた最年長ネルち。

と、その後ろでは、凛ちゃんに執拗に迫るちんぱ(笑)
昼間からお酒を飲んで、お喋りして、休憩して
また食べて、飲んで、、、、、
今日一日で何キロ体重が増えたことか(汗)
でも、
すっごい楽しい一日でした。
せいちゃんと、おかざくさんがほぼゲームしてたのには笑えた(笑)
ジンちゃん家のみなさま、
いろいろ用意して頂いてありがとうございました。
ジンちゃんにガウった悪い子珀を許してね。
ちゃんとお尻ペンペンしておいたからね。

▲
by minna-yoiko
| 2010-05-16 22:34
| その他もろもろ
お久しブリーフ(笑)
またまたしばらくお仕事へ行っているため
自由な時間のない1週間を過ごしておりました。
20時を過ぎて帰ってくる事もあり、
チィちゃん達のお留守番時間は今までで最長です。
来週も仕事へ行くので、
ブログ更新は1週間後かも。。。
前にZEB家さんからもらったファーミネーター。

現在、大活躍中です。
ゴッソリンコ

ほんの一部。
まだまだ抜けまくっております。

「ボクの毛返せよ。。。」

さて。
今日は久しぶりに楽しいイベントへお出かけしまきーす♪
またまたしばらくお仕事へ行っているため
自由な時間のない1週間を過ごしておりました。
20時を過ぎて帰ってくる事もあり、
チィちゃん達のお留守番時間は今までで最長です。
来週も仕事へ行くので、
ブログ更新は1週間後かも。。。
前にZEB家さんからもらったファーミネーター。

現在、大活躍中です。
ゴッソリンコ

ほんの一部。
まだまだ抜けまくっております。

「ボクの毛返せよ。。。」

さて。
今日は久しぶりに楽しいイベントへお出かけしまきーす♪
▲
by minna-yoiko
| 2010-05-16 10:26
| ブーチ